カテゴリー:ヘアカラー

紫外線が髪に影響する

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年04月18日

今年は

4月から紫外線が強いと

TVでやってましたね

ーーーーーーーーーーーーーーーー

紫外線による髪のダメージは

こんな感じです

・髪が乾燥によってパサパサする

・キューティクルが毛羽立ち

 髪が引っかかりやすくなる

・メラニン色素が破壊され髪が明るくなる

・カラーの退色が早くなる

・薄毛やしわやたるみの原因

 

 

髪は

たんぱく質で出来ています

たんぱく質を

形成しているアミノ酸が

紫外線を受けると

酸化し老化していきます

 

髪が乾燥してパサパサになり

髪の色を決めるメラニン色素が

破壊されて明るくなります

 

紫外線は

カラー剤の染料を破壊するので

色が抜けて色持ちも

悪くなります

頭皮が日焼けする方は

分け目を変えるのも

方法ですね

 

対策は

日傘・帽子・外に出ないですね

自分ならタオルを頭に巻きます

 

 

洗い流さないトリートメントとか

オイルは適量で

つけすぎないように

つけたら必ず夜は

洗いましょう

 

髪も顔と同じで

何でもつければいい

という事はありません

長い髪は

結んで帽子ですね

一番涼しいですね

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

カラーが長持ちする方法

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年04月14日

ヘアカラーは

明るく染めれば染めるほど

早く色落ちします

染めた色は

1か月で落ちてしまいます

 

DSC_1316

 

暖色系は色持ちがよく

アッシュとか寒色系は色落ちが早い

 

ヘアカラーをして退色(色が落ちる)のは

避けられないことです

 

少しでも長持ちさせる方法は

・シャンプーの回数を減らす

・洗浄力の弱いシャンプーを使う

・シャンプーしたらすぐに乾かす

・ぬらさない

・ドライヤーは15センチ以上はなして使う

・アイロンは160度以下

 

DSC_1408

 

簡単に言うと

濡れた状態を少しでも減らす

濡らしたらすぐに乾かす

熱をあてすぎない

ですね

 

一番のおすすめは

希望する明るさよりも

ちょっと暗めに染めるです

明るさを1レベル落とすと

色素の量が多くなって

それだけ色が長持ちします

 

11番から10番に落としたときでも

8番から7番に落とした時でも

理屈は同じです

 

DSC_1316

 

カラーの色が明るい

    色素が少ないから薄い

    薄いから明るい

カラーの色が暗い

  色素が多いから濃い

  濃いから暗い

です

 

色素が少ないから長持ちしない

色素が多いから長持ちする

ってことです

 

DSC_1406

 

美容室で染めたときに

ちょうどいい明るさだと

早くぬけた感じがします

染めたときに

ちょっと暗いと感じるぐらいが

傷みも少なく長持ちするので

おすすめです

 

DSC_2079

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブ

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

ヘアカラーのブリーチ剤

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年03月21日

一般の方は

知らないと思いますけど

 

おしゃれ染め(ファッションカラー)も

白髪染め(グレイカラー)も

ブリーチ剤は入っています

 

DSC_1472

 

DSC_1469

他にも

・色素(色)

・アルカリ剤

・トリートメント剤

その他が入っています

 

ヘアカラーは

ブリーチ剤で

地毛の色をぬきながら

色をいれています

 

ブリーチ剤は

ブリーチ(脱色)だけの

役割です

 

DSC_1701

 

レベルスケールは

明るさだけの見本で

色は入っていません

 

日本人の平均的な地毛の明るさは

4・5番です

 

DSC_1316

 

色の入った見本

カラーチャートは

こちら

 

DSC_1318

 

カラーの1液の

ブリーチ剤と色素の仕組みは

こうなっています

画面上が15番 下が4番です

 

DSC_1533

 

番号が

上に行けば行くほど

色素が少なくなっていき

ブリーチ剤が

増えていきます

下に行けば行くほど

色素が多くなっていき

ブリーチ剤が少なくなっていきます

 

どちらが色持ちするか?

色素が濃い方が長持ちします

ヘアカラーの色が暗い方ですね

 

 

ヘアカラーは

選んだ番号で傷みが決まります

単純に

明るければ明るいほど

傷んでいることになります

 

ブリーチ剤が増えると

それだけ髪の傷み強くなり

色素も少なくなるので

色落ちも早くなります

 

DSC_1702

 

暗い色は 

色素が多いから濃くて暗い

明るい色は

色素が少ないから薄くて明るい

 

味噌汁に

味噌を入れれば入れるほど

色が濃くしょっぱくなっていく

そんな感じですね

 

味噌汁は

なめこがおすすめですww

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

 

 

白髪が染まるの明るさ

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年03月01日

グレイヘア(白髪染め)には

白髪がきれいに染まる明るさに

限界あります

 

基本的に

白髪染めもおしゃれ染めも

同じヘアカラーです

 

グレイヘア(白髪染め)の

チャート(色見本)のサンプルです

DSC_1472

単純に

白髪の量によりますが

白髪がきれいに染まるのは

8番ぐらいまでです

メーカーによっても違います

 

8番より明るい9番以上だと

白髪はちょっと薄染まり

きれいに染まらない可能性があります

薄染まりの感じですね

 

暗い色と明るい色を混ぜて

8・9レベルに染める方法もありますが

傷みは強くなります

 

DSC_1471

 

8番の明るさで染めても

白髪の量が増えれば増えるほど

染まりは薄くなります

 

染まりが薄くなってきたら

番号を7番・6番と

落としていくのが基本です

全体的には

暗くなっていくイメージになります

 

根本だけを染める場合は

毛先は退色して明るくなっていきます

根本はキレイに染めて

全体は明るくしたい場合は

それもありですね

個人的にはおすすめです

 

大雑把に

白髪染めの仕組みは

白髪染めの方が

色素が多く入っている

こんな感じです

DSC_1537

同じ6番の明るさで染めても

おしゃれ染めよりも白髪染めの方が

色素が多く入っている

だから白髪が染まる

それだけです

 

こちらもどうぞ

白髪染めとおしゃれ染め

 

おしゃれ染めは

白髪に色が入らないので

白髪をきれいに染めたければ

白髪染めを選択した方がいい

ということになります

 

 

日本人の平均的な髪の明るさは

4番か5番

6番で染めたとしても外に出たら

充分染めてるように見えます

 

DSC_1316

 

白髪が少なければ

見ただけで白髪染めしてるなんて

美容師でも判断がつきませんし

 

白髪が少なければ

白髪染めしてるなんて

一般の方は

言わなければ誰も

気が付かないと思います

 

グレイヘア(白髪染め)

7番レッドブラウン

こちうらです

 

白髪をきれいに染めたいか

薄染まりでもいいから

明るくしたいか

どちらかです

 

ハイライトしたり

根本と毛先の明るさを変えてぼかしたり

する方法は別ですが

時間と手間がかかるので

ちょっと料金が上がります

 

 

個人的には

白髪がきれいに染まる明るさで

染めた方が

全体もキレイに見えていいと思います

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

 

 

美容室で「染まりにくいですね」

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年02月11日

美容室でカラーをして

「染まりにくいですね」

言われたことがある方は

自分の髪質は

染まりにくい髪質だと

覚えておいた方がいいです

 

大雑把に染まりにくい髪質は

太い髪・かたい髪・地毛の色が黒い髪です

 

薬剤が浸透しにくいから

パーマもかかりにくい

ことになります

 

カラーもパーマも

ちょっと時間がかかりますね

 

DSC_1574

 

初めてのお客様で

染まってる状態を見て

染まりにくいと判断できる時と

できない時があります

 

カラーの場合

「いつも染まりにくいと言われます」と

言ってもらえると

 

6レベルの明るさを希望しても

染まりにくそうな場合は

美容師側の判断で

7・8レベルで

染めるときもあるからです

 

DSC_1316

 

カラー剤は

メーカーが違っても

薬剤の強さは

ほとんど同じですが

パーマの場合は

メーカーによって薬剤の強さが

違うので

いつもかかりにくいと言われても

弱い薬を使ったかもしれないので

判断はちょっと難しいです

 

初めての美容室でパーマをするのは

ちょっとリスクがあるというのは

そういう意味です

 

DSC_1477

 

初めていく美容室で

「いつもパーマかかりにくいって言われます」

「いつも染まりにくいって言われます」と

伝えることが大切です

美容師側の判断材料の

参考になります

DSC_1469

 

カラーの場合一番いいのは

明るさのレベルと色を

覚えておくことです

「前は6レベルのアッシュで染めました」と

覚えておくと

世界で通用します

 

おしゃれ染めも白髪染めも

カラーの明るさの

レベルスケール(見本)は

こちら

DSC_1316

 

レベルスケールは世界共通です

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

 
Top