ダブルプロセスカラー
2021年12月11日
ブリーチ1回と
ブリーチ2回と
ブリーチ3回したものに
色を入れたサンプルです
ファッションカラー(おしゃれ染め)の
アルカリカラー剤は使用していません
画像ではわかりにくいですけど
左から
・アッシュ・バイオレット・ベージュ・レッド・グリーン

DSC_1602
右から
・プラチナ・ブルー・グレージュ・ピンク・シルバー

DSC_1603
真下にとかしたら
こんな感じ

DSC_1601
3段に分かれていて
上がブリーチ3回
真ん中がブリーチ2回
下がブリーチ1回です
です です

DSC_1604
写真だとわかりにくいですが
ブリーチの回数で色の入りが
違います
ファッションカラー(おしゃれ染め)と
混ぜて使うと色が長持ちします
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp
美宝卵と近江牛
2021年12月08日
京都出身の奥様
滋賀県のおばちゃんから
いつもの
美宝卵と近江牛届きました
こちら

DSC_1841
黄身が濃くてまっ黄色
ぷっくり膨らんでる
だからおいしい
おっさんに
子宝は
もう必要ないですけど

DSC_1842
いつもは
卵だけなんですけど
今回も
近江牛も入ってました
おいしそう

DSC_1843
これは
おいしいでしょー
おいしいです

DSC_1844
おおきににありがとう
ブログ見てへんと思うけど・・
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp
オミクロン株
2021年12月05日
新型コロナウイルスも変異が続いて
新しいオミクロン株が見つかって
世界中で報道されてます
この内容は
京都大学ウイルス・再生医科学研究所
宮沢准教授の内容です
ウイルスが変異するのは
普通のこと
ウイルスには
RNAウイルスとDNAウイルスがあって
RNAウイルスの方が変異が早い
コロナウイルスはRNAウイルス
その中でも
変異のスペードが遅いのが特徴
家畜 犬 猫 ネズミ
クジラも野鳥もコロナウイルスは
持っていて
重要なのはコウモリ
コウモリは千数百種類あって
それぞれが
コロナウイルスを持っている
新型コロナウイルスも
SARSA(サーズ)もMERS(マーズ)も
コウモリから来たもの
SARSA(サーズ)もMERS(マーズ)も
エイズウイルスも
現在なくなっていません
ありとあらゆる動物が
持っていると思った方がいい
ウイルスが人間から動物に行く場合もある
動物と人間が一緒に暮らしてる以上
ウイルスはなくならない
鎌倉時代か
もっと前からウイルスはあって
それぞれのウイルスが
人間と動物に分かれたのではないか
とのことです
宮沢准教授も提言してますが
世界のデーターでは
・9割が飛沫感染
・接触感染はほとんどない
・空気感染も
よほどの密で換気してなければ感染の可能性あり
です
ウイルスが変異しても
正しい知識で
今まで通り必要な時に
消毒してマスクしてディスタンスとって
換気して
対面でマスクなしで長時間話さない
新しいウイルスが出てきて
変異して
人間に感染するのは
永遠に続くとのことです
コロナウイルスの情報は
インクストーンオフィシャルサイトから
ブログ⇨コロナウイルス感染予防対策
のページで見れます
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.facebook.com/inkstone.jp
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
ネッグウォーマー
2021年12月03日
ちょっと
寒くなってきたので
今年もネッグウォーマーの季節が
やってきました
仕事中も家にいるときも
寒い時期
おっさんは
絶対ネッグウォーマーしてます
こちら

DSC_1563
ちょっと並べて
こんな感じ
メインで使ってるものは
この4枚ですね
フェイスマスクにも
ヘアバンドにも
使えるので便利
ポリエステル100%で肌触りも
完璧です
アマゾンプライムで6枚入りで
6枚セット¥1200
昨日も
新しいネッグウォーマー
アマゾンで探してました ww
いつも好みの物があるとは限らないので
ちょこちょこ見ます
首には
動脈と静脈が流れているので
そこを温めると
体にいい事だらけらしいです
おっさん
寝るときもしてますけど・・・
寒さ対策は
ネックウォーマーで完璧です

DSC_2075
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp