ネックウォーマー
2023年11月22日
ちょっと
寒くなってきたので
今年もネッグウォーマーの季節が
やってきました
仕事中も
家にいるときも
寝るときも
おっさんは
絶対
ネッグウォーマーしてます
ちょっと並べて
こんな感じ
こちら

DSC_2502
去年までは
こちら

DSC_1563
断捨離して
少し減らしました
フェイスマスクにも
ヘアバンドにも
使えるので便利
ポリエステル100%で肌触りも
完璧です
アマゾンプライムで買ってます
首には
動脈と静脈が流れているので
そこを温めると
体にいい事だらけらしいです
寒さ対策は
ネックウォーマーで
完璧です

DSC_2075
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp
2023・ドライヤーランキング
2023年11月06日
来年のドライヤーランキングは
多分もうないです
TV番組が終わってしまったので
お客様にもドライヤーは
パナソニックナノケア
が人気ありますねー
おっさんは
使ったことないですけど
TVでやってた
2023ドライヤーランキング
パナソニックが
またトップに返り咲きましたあ
1位はパナソニック
ナノケアEH-NAOJ
38610 円(税込)
公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=0ghgwqTbVLo
2位はシャープ
プラズマクラスタードレープフロー
公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=XQHJMphqdK4
3位はテスコム
プロテクトイオンTID2400B
公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=HvIXqjGIYXY
やっぱ
ドライヤーは
ナノケアがいいですね
美容い業界で販売してないので
使ったことないですけど
ドライヤーの値段も
高くなりましたね
3万円以上するドライヤーも
いいかもしれませんけど
3万円分の唐揚げ食ってる方が
もっといいと思います
以上
ドライヤーランキング
トップ3でした
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.facebook.com/inkstone.jp
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
初めて行く美容室の不安
2023年10月11日
初めて行く美容室は
不安と緊張で
いっぱいだと思います
でも
カットする前に
伝えたいことは
言わないと失敗します
ヘアスタイルで失敗しない必殺技は
☆こういうのは嫌いです☆
と伝えることです
簡単に言うと
・ボブはいや
・前髪は眉毛を絶対出したくない
・アゴよりは短くしたくない
・たくさん段差をつけたくない
・すきバサミは使ってほしくない
・・・
自分がやりたいスタイルを
伝えたら
嫌なことも伝えると
それだけで
自分が嫌いな仕上がりは
回避できます

DSC_1399
自分が
やりたいスタイルを伝えるのは
今の時代
画像しかありません
口で正確に伝えるのは
美容師でも無理です
髪型で一番大切なのはバランス
です
画像も
前・横・後ろがないと
全体のバランスはわかりません
特にショートカットの場合は
後ろの画像がないと
わかりません
選んだ画像の
どこの部分が好きなのかを
伝えるのことも必須です
シルエットとか
前髪の仕上がりとか
サイドの仕上がりとか
段差のつき具合とか
画像のどの部分が好きか
普通は
美容師が聞きますけど
毛流・毛質・毛量は
人によって違います
なので
画像と100%同じ仕上がりは
無理です
70%~80%近いように
仕上がってればいい方だと
思った方がいいと思います
失敗しない必殺技は
嫌いな事を伝えることです
それ以外にありません
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
初めて行く美容室の不安と緊張
2023年10月07日
はじめていく美容室は
不安と緊張があると思います
インクストーンをオープンしたとき
こんなことがありました
シャンプーの時に
「熱くないですか」
「かゆいところないですか?」と
聞く美容室が
ほとんどだと思います
インクストーンでも必ず
「熱くないですか」
「かゆいところないですか?」と
聞くのは決まり事にしてました
お客様をふたり同時に
シャンプーしてる時のことです
・・
シャンプーしてるお客様に
「熱くないですか」
と 聞いたら
その隣でシャンプーしてもらってる
お客様が
「はいッ」
て 答えたんです
それ以来
「熱くないですか」
「かゆいところないですか?」と
聞くのはなしにして
何も聞かないことに決めました
美容室に慣れてない方とか
初めてのお客様は
不安と緊張が必ずあるので
それをなくすために
決めました
・・・
そのお客様は
今でもご来店いただいております
初めてのいく美容室でも
何も我慢することはありません
お湯が熱い時は
「ちょっと熱いです」
ぬるい時は
「ちょっとぬるいです」
と
遠慮なく言ってもらえると
助かります
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp
10月からたばこ値上はなしです
2023年10月01日
毎年10月から
たばこの値上げが始まって数年
ことしは値上げなしです
喫煙者にとっては
助かりますね
いつもはこれ
¥430にです

DSC_2495
国は
消費税が上がった年だけ
値上げはしてないんですよ
国は
最終的に
¥1000にしたいらしいです
高いですねぇ
どうしましょうかね
2019・10・1
から消費税が10%に変わりました
円安 物価高
厳しいですね
何とか頑張りましょう
インクストーンは
今までと変わらず
税込価格で営業しております
ご予約ご来店お待ちしております
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp