カテゴリー:その他

2025.1.1

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2025年01月01日

2025.1.4

 

新年

あけましておめでとうございます

 

2025年 みなさまにとって

 

最高の年になりますように

 

 

 

1月7日 火曜日から通常営業いたします

 

御予約ご来店お待ちしております

 

 

 

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

オフィシャルサイト

http://www.inkstone.jp

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

2024.12.31

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2024年12月31日

2024.12.31

 

2024年も

 

今日で終わりとなりました

 

インクストーンご来店のお客様

 

1年間ありがとうございました

 

感謝 感謝

 

 

 

2025年も

 

みなさまにとって

 

最高の年でありますように

 

 

 

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

オフィシャルサイト

http://www.inkstone.jp

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ファイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

いつかの石鹸

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2024年12月16日

いつかの石鹸は

泡パックで毛穴のぶつぶつ

角質汚れを落とす

酵素石けんです

 

酵素プロテアーゼ配合で

角質汚れの原因たんぱく質を

分解します

 

30秒たったら

泡を洗い流すだけ

 

DSC_1613

 

こちらの動画も

チェックしてみてください

 

 

DSC_1574

 

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

マイナスイオンの真実

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2024年11月30日

この内容は

知らない方が

ほとんどだと思います

 

結論から言うと

マイナスイオンは

造語です

 

日本だけで使われるようになった

特有の呼称

 

マイナスイオンが

科学の世界では出たこともなく

研究されたこともない

マイナスイオンと言ってるのは

日本だけ

 

科学の世界では

マイナスイオンという言葉じたい

存在しない

これが科学会の常識らしいです

 

 

存在がないので

何を

マイナスイオンと言っても

罪にはならない

 

マイナスイオンは

化学で言うイオンとは

かけ離れたもの

 

化学の世界では

「負の大気イオン」とか「小イオン」の

研究の理論を使ったものが

現在のマイナスイオン

らしいです

 

 

マイナスイオンを定義づけすると

ドライヤーが販売できなくなって

混乱する・・・

 

ドライヤーの

マイナスイオンとかナノとかで

サラサラに乾くのはなぜか・・・

 

最近のドライヤーは

手触りよくしっとり

サラサラに乾くのは

微妙に温度が下がってるから

らしいです

 

冷風が出るとか

冷風で乾かすと

キューティクルが閉まって

キレイに艶が出ます

 

 

強火は焦げて

弱火は焦げない

っていう感じですかね 

 

マイナスイオンがあるなしに関係なく

ナノドライヤーで乾かしたら

しっとりサラサラになるなら

それはそれでいい

と思います

 

価値観は

個人的な物です

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

 

つむじが割れる

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2024年11月10日

つむじのくせが強すぎて

困ってる方は

結構いると思います

 

残念ですが

つむじが生え方のくせで

強く分かれている場合は

カットでは治りません

 

カットできるものとできないもの

あります

 

 

強いつむじのくせは

毛穴から出てくる時点で

方向が決まっているので

その方向は

変えれないんです

 

残念ですが

毛穴の中からからは

カットできないので

 

パーマで何とかなる?

弱いつむじのくせなら

パーマで少しはカバーすることも

できますが

強い生え方のくせはパーでは

治りません

 

パーマをかければなんとかなる?

その考えは

ちょっと違います

 

つむじのくせを治す方法は

ブローです

それしかありません

なれたら手で簡単にできます

 

分け目を変えて

髪の流れを変えてみるのも

ひとつの方法です

 

ちょっとテクニックが必要ですが

むずかしくはないです

 

自分の手で

分かれてつぶれている部分を

反対方向に強く引っ張って乾かすだけ

それだけです

・濡れてる時に

・思いっきり強く引っ張って

・反対方向に

 

ちょっとやれば

殆どのくせは解決します

 

ブラシでもできますけど

自分でやるのはちょっと

コツが必要ですね

 

DSC_1826

 

どうしてもというときは

分かれる部分に

自分でさかげを立てる

しかありません

 

自分でつむじの部分を

ブローで治すのはちょっと大変です

手だけでできる

効果的な方法を知っていれば

カバーできます

 

 

パーマをしたから治りますよ

と言葉で言われても

自分でブローできないと

次の日には 元に戻ります

 

技術は言葉ではありません

 

文章では説明できないので

髪の悩みは

何でも美容師に聞きましょう

 

DSC_2079

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 
Top