過去の記事:2023年2月

シャンプーで変わる頭皮環境

カテゴリー/ シャンプー・トリートメント |投稿者/ INKSTONE
2023年02月14日

新しいシャンプーが出ると

ちょっと買ってみたくなる

 

意外と多いかもしれませんね

 

DSC_1512

 

シャンプーを変えたのが原因で

頭皮の状態が変化する?

 

結論 変化します

 

頭皮に優しいアミノ酸シャンプー

頭皮に優しいオーガニックシャンプー

傷んだ髪用

染めてる髪用

洗浄力の弱いギシギシしないシャンプー

 

DSC_1507

 

単純に洗浄力が弱い

弱いから油分が落ち切らないから

きしまない

結果

汚れが落ち切らない

そんな感じです

 

 

適度な洗浄力のシャンプーは

新陳代謝が良くなり

毛穴の詰まりも無くなり

逆に

少し皮脂分泌が増えたりします

キレイに洗えた結果

毛穴の詰まりが解消し

皮脂分泌が増える

 

なので

シャンプーを変えると

頭皮環境も変わりやすいって

ことですね

DSC_1507

シャンプーを変えて合わない場合は

湿疹・かぶれ・炎症を起こしたりします

そんな時は

前のシャンプーの戻してみましょう

頭皮環境の皮脂分泌は

食生活などの生活習慣や

ホルモンバランスなどでも

微妙に変化してる感じです

 

DSC_1508

 

どうしたらいいか

自分に合った洗浄力のシャンプーを

探すしかないですね

結構 難しいことですよね

 

難題は

頭皮に合った洗浄力を選ぶか

髪の傷みに合った洗浄力を選ぶか

個人的には頭皮に合ったものを

おすすめします

 

毎日使っていて

フケ・かゆみ・湿疹・かぶれや

炎症などがなければいいと思います

毎日二度洗いして

頭が臭くない・かゆくなければ

それでいいと思います

 

 

どんな

高価なシャンプーを使っても

どんな

キャッチコピーが書いてあっても

髪が健康になったり・髪質が変わったり

抜け毛・脱毛・育毛効果は

残念ですけどないんです

 

でも

頭皮はきれいにしておきましょう

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

美容室で「染まりにくいですね」

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年02月11日

美容室でカラーをして

「染まりにくいですね」

言われたことがある方は

自分の髪質は

染まりにくい髪質だと

覚えておいた方がいいです

 

大雑把に染まりにくい髪質は

太い髪・かたい髪・地毛の色が黒い髪です

 

薬剤が浸透しにくいから

パーマもかかりにくい

ことになります

 

カラーもパーマも

ちょっと時間がかかりますね

 

DSC_1574

 

初めてのお客様で

染まってる状態を見て

染まりにくいと判断できる時と

できない時があります

 

カラーの場合

「いつも染まりにくいと言われます」と

言ってもらえると

 

6レベルの明るさを希望しても

染まりにくそうな場合は

美容師側の判断で

7・8レベルで

染めるときもあるからです

 

DSC_1316

 

カラー剤は

メーカーが違っても

薬剤の強さは

ほとんど同じですが

パーマの場合は

メーカーによって薬剤の強さが

違うので

いつもかかりにくいと言われても

弱い薬を使ったかもしれないので

判断はちょっと難しいです

 

初めての美容室でパーマをするのは

ちょっとリスクがあるというのは

そういう意味です

 

DSC_1477

 

初めていく美容室で

「いつもパーマかかりにくいって言われます」

「いつも染まりにくいって言われます」と

伝えることが大切です

美容師側の判断材料の

参考になります

DSC_1469

 

カラーの場合一番いいのは

明るさのレベルと色を

覚えておくことです

「前は6レベルのアッシュで染めました」と

覚えておくと

世界で通用します

 

おしゃれ染めも白髪染めも

カラーの明るさの

レベルスケール(見本)は

こちら

DSC_1316

 

レベルスケールは世界共通です

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

カラーしても傷まない

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年02月09日

お客様に質問されました

「このヘアカラーしても傷まない」って

美容師さんに言われたんですけど

どうなんですか?

・・・

 

お答えしました

 そんなことありません

 化学的にありえません

 必ず傷みます

 

 

ヘアカラーの薬剤は

1液と2液を混ぜて使用しています

1液に入っているアルカリ剤と

2液が髪の中で化学反応を起こして

髪の中にあるメラニン色素を

こわして明るくしています

そこに

色を入れている仕組みです

 

ヘアカラーは

ブリーチ剤と色素の二つで

成り立っています

 

 

髪のメラニン色素を

こわしてるのが

1液に入っている脱色剤(ブリーチ)

です

 

日本人の髪は

赤い色素が多く入っています

そのメラニン色素を

脱色剤(ブリーチ)でこわして

染めています

 

メラニン色素をこわし

地毛の色を抜きながら

同時に色を入れている

感じですね

 

メラニン色素を

たくさんこわせばこわすほど

地毛は明るくなります

そこに

色を入れて明るく染めている

ってことですね

 

明るく染める

メラニン色素をたくさんこわす

暗く染める

メラニン色素を少しこわす

たくさんこわせばこわすほど

髪が傷んでいきます

 

脱色剤(ブリーチ)には

色(色素)は入っていません

黒髪を脱色(ブリーチ)しただけだと

メラニン色素が抜けた状態です

 

色が入っていない

脱色(ブリーチ)しただけの

レベルスケール(サンプル)は

こちらです

日本人の平均は

4・5番の明るさです

DSC_2020

 

DSC_2022

 

例えば

アッシュの8番の明るさの色を

選んで染めても

退色して色が抜けると

色が入っていない状態で

9・10番の明るさになります

この髪の明るさを

アンダーカラーと言います

 

でも

色は残留するんですよね

 

希望の明るさよりちょっと

明るめまで脱色して

そこに色が入って

希望の明るさになる感じです

 

なので退色すると

染めたときよりも明るく見える

のがヘアカラーです

 

色の入った

カラーチャートサンプル(サンプル)は

こちら

DSC_1469

 

DSC_1476

こわれたメラニン色素は

元に戻りません

なので

傷んだ髪は元に戻らない

カットするしかないんです

 

現在は

プレックス剤というものがあって

傷みは軽減しますが

傷まないものではありません

傷みます

 

「このカラー剤は傷まないですよ」

・・・

それ嘘です

 

明るく染めれば染めるほど

傷みが強くなるのが

ヘアカラーです

市販のカラー剤も仕組みは

同じです

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

カラーの色がぬけたら

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年02月06日

結論から言うと

何色で染めても

ヘアカラーの色がぬけたら

何色で染めたか

わからなくなります

全部同じです

 

カラ-剤に入ってる

ブリーチでぬけた地毛の色が

出てきます

染めた色は残留もしますけど

 

ヘアカラーの仕組みは

地毛の色をぬきながら

色を入れてるからです

 

レベルスケール(明るさの見本)は

ブリーチした髪の明るさの見本で

色が入っていません

 

DSC_1316

 

6番で染めて色がぬけて退色すると

7番・8番ぐらいの明るさになります

 

カラー剤は

7・8番くらいまで脱色して

そこに色が入って6レベルになる

仕組みで出来ています

 

市販のカラー剤は

脱色レベルが美容室のカラー剤より

強くつくってあり

そこに色を入れるから傷みが強いと

言われてます

 

8・9・レベルまで脱色し

そこに色が入って6レベルになる

そんな感じです

ちょっと難しいすかね?

フィーリングです

 

カラーチャート(色見本)

 

DSC_1318

 

DSC_1469

ヘアカラーのブリーチ剤

地毛の色は

メラニン色素が多ければ多いほど

黒髪に見えます

 

地毛の色が違えば

同じブラウンの6番で染めても

違って見えてしまいます

 

グレージュ+毛先ハイライト

はこちら

DSC_1614

 

カラーして色がぬけたら

選んだ番号より

1レベルか2レベルくらい

少し明るい地毛が出てくる

感じですね

DSC_2079

ありがとうございました

   We love you 

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

 

 

カラーが染まりにくい髪

カテゴリー/ ヘアカラー |投稿者/ INKSTONE
2023年02月03日

大雑把にカラーが染まりにくい髪は

こんな感じです

・太くて硬い

地毛が黒い

パーマがかかりにくい

 

カラーが染まりやすい髪は

・細くて柔らかい

地毛が明るい

パーマがかかりやすい

 

カラー剤(薬剤)が

浸透しにくいってこと

ですね

 

日本人の髪の明るさは

4・5レベルです

DSC_1316

 

染まりにくいからといって

そんなデメリットでは

ありません

自分の髪質を知っておく事が

大切です

 

初めていったお店でも

「いつも染まりにくいですね」って言われます

と伝えるだけです

 

染めた履歴を見ても

判断できるとき

できない時があるので・・

あとは

美容師側が見て判断して

染めるだけです

 

「染まりにくいと言われたことあります?」と

カウンセリングの時には

必ず聞きますが

先にひとこと

いつも染まりにくいと

伝えてもらえると

助かります

 

染まりにくい髪は

見た目で判断しにくいので

染めた履歴を見て

判断します

 

DSC_1583

 

染まりにくい髪に

希望色の明るさのレベルで染めても

希望の明るさにならない場合もあり

時間もかかるだけなんです

 

DSC_1614

 

初めて行く美容室は

いつも「染まりにくいと言われます」と

伝えるだけで美容師側も判断しやすく

時短になりまーす

DSC_2075

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 
Top