ショートカットのテクニック
2022年03月31日
ショートカットが定番の T 様
今日のメニューはカット
毎月カットにいらしてます
ちょっとくせ毛なので
カットしてそのまま乾かすだけで
O K です
くせ毛に合った長さにカットすると
ブローしなくてすむ
それがポイントです
大切なのは髪質です
髪質に合ったスタイルの設定
です
ヘアカラーは卒業しました
ショートカットは
えり足が決め手
えり足の完成度が
勝負です
ショートカットのかっこよさは
えり足で7・8割は
決まってしまいます
しつこいですねww
超自然にこんな感じ
スーパーネイチャーです
似合うようにカットするのは
出来て当たり前のこと
髪型で一番大切なのは
バランスです
カットで作るのは
長さとバランスだけです
年齢に関係なく
「あるものを生かしないものをプラスする」
カラーーよりもパーマよりも
カットが決め手です
撮影ご協力ありがとうございました
次回もご予約お待ちしております
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp
ノンジアミンカラーT様
2022年03月22日
ジアミンアレルギーの T 様
いつものように
ノンジアミンカラー で染めました
カットは襟足ぎりぎりの
ボブベースと小さなグラデーション
忙しい仕事でも邪魔にならないスタイル
前回はボブ
今回もボブです
ずっとボブ

DSC_1184
カラーは
6レベルのナチュラルブラウン
写真だと色はわかりにくいですが
グレイヘアーは全然見えない
仕上がりになってます
撮影ご協力ありがとうございました
次回もご予約お待ちしております
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos