カテゴリー:その他

つむじが割れる

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2023年03月09日

つむじのくせが強すぎて

困ってる方は

結構いると思います

 

残念ですが

つむじが生え方のくせで

強く分かれている場合は

カットでは治りません

 

カットできるものとできないもの

あります

 

 

強いつむじのくせは

毛穴から出てくる時点で

方向が決まっているので

その方向は

変えれないんです

 

残念ですが

毛穴の中からからは

カットできないので

 

パーマで何とかなる?

弱いつむじのくせなら

パーマで少しはカバーすることも

できますが

強い生え方のくせはパーでは

治りません

 

パーマをかければなんとかなる?

その考えは

ちょっと違います

 

つむじのくせを治す方法は

ブローです

それしかありません

なれたら手で簡単にできます

 

分け目を変えて

髪の流れを変えてみるのも

ひとつの方法です

 

ちょっとテクニックが必要ですが

むずかしくはないです

 

自分の手で

分かれてつぶれている部分を

反対方向に強く引っ張って乾かすだけ

それだけです

・濡れてる時に

・思いっきり強く引っ張って

・反対方向に

 

ちょっとやれば

殆どのくせは解決します

 

ブラシでもできますけど

自分でやるのはちょっと

コツが必要ですね

DSC_1826

 

どうしてもというときは

分かれる部分に

自分でさかげを立てる

しかありません

 

自分でつむじの部分を

ブローで治すのはちょっと大変です

手だけでできる

効果的な方法を知っていれば

カバーできます

 

 

パーマをしたから治りますよ

と言葉で言われても

自分でブローできないと

次の日には 元に戻ります

 

技術は言葉ではありません

 

文章では説明できないので

髪の悩みは

何でも美容師に聞きましょう

DSC_2079

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

税込価格です

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2023年02月28日

世の中

いろんなものが値上がりして

美容室の材料も

15%~20%の値上がりの物も

あります

 

2021年4月から

税込価格表示が

義務化されました

インクストーンは

オープンの時からすべて

税込み価格で

やらせていただいております

 

シャンプー・トリートメント

他 店販商品も

すべて税込み

です

 

 

基本的に

税別価格表示は

嫌いなタイプです

税別なんて

 

ですよ

 

ちょっと前もスマホ買い替えるとき

ドコモのお兄さんに

「全部税込値段で言ってください」と

言いました

 

ドコモに限らず

どこのお店も

そんなに安く思わせたい

ですかね

DSC_0321

本当は

施術料金も全てお札で済むように

数千円単位でやりたいのですが

なかなか難しいです

 

インクストーンは

2023・2月から

料金を変更させていただきました

全て税込み価格です

DSC_2079

 

インクストーンは

今までもこれからも

すべて税込価格で

いかせていただきます

よろしくお願いします

 

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

エマルジョンリムーバー

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2023年02月19日

スプレーするだけで毛穴を洗顔

 

毛穴の黒ずみブツブツを

除去

メイクを落とした後にも

頭皮の皮脂汚れにも

使える

エマルジョンリムーバー

 

無色無臭の

国内生産品です

DSC_1611

 

こちらの動画も

チャックしてみてください

 

毛穴の黒ずみの原因は

「角栓」 

30%は皮脂

 

エマルジョンリムーバーで

取れます 

70%は角質が固まったもの

いつかの石鹸で取れます

 

DSC_1613

こちらも

チェックしてみてください

いつかの石鹸

 

超純水と海洋深層水で

作られた

国内生産品です

 

DSC_1157

 

製薬会社が作った

毎日

気になるところにスプレーするだけの

エマルジョンリムーバー

です

 

DSC_2075

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

2023・1・1

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2023年01月01日

2023・1・1

 

新年

あけましておめでとうございます

 

 

2023 令和5年

みなさまにとって最高の年に

なりますように

 

1月4日 水曜日から

通常営業いたします

ご予約ご来店お待ちしております

 

 

 

 

BON JOVI オフィシャルより

IT’S MY LIFE

https://www.youtube.com/watch?v=vx2u5uUu3DE

 

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

オフィシャルサイト

http://www.inkstone.jp

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

 

ウルフカット

カテゴリー/ その他 |投稿者/ INKSTONE
2022年11月12日

最近ヘアカラーは

暗髪(くらかみ)も

流行ってきてます

 

暗髪か

暗髪(くらかみ)に細めのハイライト

こんな感じ

アッシュ系・ブルー系を

プラスして

透明感を出す

暗めのベースに

細めのハイライト

 

カットは

まだまだ

ウルフ系が多いですね

 

ウルフカットが流行ったのは

20年位前?

 

今は

ネオウルフって

言うらしいですけど

カットは名前じゃないでしょ

技術でしょ

*Beauty Park Japanより引用

 

ウルフカットは

後ろとか下の部分を薄めにカットして

はねた感じのスタイル

 

バランス的には

クラゲみたいな感じ

ですね 

 

トップ

上の部分にボリュームを持たせ

後ろを薄めにカットする

 

薄くカットすると

跳ねやすくなるので

髪が跳ねるのが嫌な方は

ちょっときびしいです

 

実は

跳ねてる方が

若く見えるんですけどね

 

髪型は内巻きよりも

跳ねてる方が若く見えます

これ法則です

 

センター分け(真ん中分け)が

一番老けて見える

これ法則です

 

無理にウルフにすると

バランスが崩れるので

注意しましょう

 

ウルフカットで検索したら

まだまだ

たくさん出てくると思います

 

検索したこと

ありませんけど

年代に関係なく

一度は

チェレンジしてみましょう

ありがとうございました

   We love you  

      インクストーン

 

インスタグラム

http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja

ユーチューブ

http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos

フェイスブック

http://www.facebook.com/inkstone.jp

 

 

 

 
Top