ヘアカラーのダメージ
世の中の美容師は
3種類いると言われてます
1⇨ 本当に髪が傷まないと思ってる美容師
2⇨ 傷むと知っていても傷まないという美容師
3 ⇨傷みますという美容師
おっさんは ⇨ 3です
ツイッターでフォローしている
青山・原宿の有名サロン
TONY&GUIさん
現在は独立されてサロン経営しています
こちらです
https://twitter.com/hanakensei
引用させていただきました
これが本物の美容師ですね
単純なブリーチ剤よりは
ダメージがやわらぐ
ファイバープレックスブリーチを
使用するのは常識ですが
ファイバープレックスブリーチも
カラーも
パーマも
縮毛矯正も
髪は傷みます
トリートメントメニューでも
髪質改善でも
酸熱トリートメントでも
髪が傷みます
どんな高価なトリートメントしても
傷んだ髪は治りません
化学的にありえません
美容師ができるのは
いろんなケミカル商材を使って
傷みを少しでもすくなくするために
試行錯誤することです
傷みを少なくする
傷みを和らげる
ここまでです
技術は言葉ではありません
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos