シャンプーの選び方
2022年08月01日
美容室でも市販のシャンプーでも
高級アルコール系(石油系)と
アミノ酸系のシャンプー
が多いと思います
(高級は高価という意味ではありません)

DSC_1507
裏の成分表には
こんなものが書いてると思います
☆石油系
・ラウレス硫酸Na・ラウリル硫酸Na
☆アミノ酸系
・ラウリル酸・タウリン酸・グルタミン酸
その違いは
石油系
・石油系は泡立ちがよく汚れが落ちやすい
・頭皮や髪に刺激が強い
・洗浄力が強い
アミノ酸系
・泡立ちが悪く汚れが落ちにくい
・頭皮や髪に刺激が弱い
・洗浄力が弱い
どちらを選ぶかは
頭皮(肌)の状態によります
でも難しいですよね
アミノ酸系シャンプーは
洗浄力が弱いので手触りはいいです
でも
手触りがいいからいいシャンプー
ではありません
肌が敏感な方
カラーの色を長持ちさせたい方
にはおすすめです
敏感じゃなければ石油系ですね

DSC_1507
ザックリ言うと
成分で選ぶのではなく自分の頭皮にあった
洗浄力のシャンプーを選ぶ
洗顔と同じです
どんな成分が入っていても
シャンプーには育毛効果も
髪の傷みをなおす効果もありません

DSC_1508
どちらを使っても
よく泡立ててから洗い
メッチャきれいに流して
きれいな頭皮の状態にするのが
一番です
アミノ酸系と石油系両方が
バランスよく入ってる
シャンプーがいいと思いますけど
探すのは大変ですね
ありがとうございました
We love you
インクストーン
http://www.instagram.com/inkstone5/?hl=ja
http://www.youtube.com/channel/UCqmeSJ3gWLusGx0MvWDTpdg/videos
http://www.facebook.com/inkstone.jp
「正しいシャンプーの仕方」
「紫外線が髪に影響する」